母の日はたくさんのご注文ありがとうございました

2025年 花の森openから2回目の母の日

花屋の忙しくなる時期は、お店にもよりますが主に3月の卒業・送別シーズンと、5月の母の日がメインかなと思います。去年は、花の森をオープンしてから初めて迎える母の日でした。どのくらいお客さんに来てもらえるかわからず、また花束やアレンジメント、もしくは鉢植えのお花など求めてもらえるお花の種類も探り探りの営業でした。

今年は花束とアレンジメントをメインにご用意させていただき、当日のご注文にもすぐお応えできるよう準備を進め去年よりはお待ちいただくお時間を少なく、可能な限りスムーズにご案内できたかなと思います^^

妊娠・出産の関係でしばらくお休みをいただいていましたが、変わらず任せていただけたり、「毎年お願いしようと思っているよ」というお声をかけてもらいとても嬉しかったです。ありがとうございました。

来年はもっと母の日だからこその特別感のあるアレンジメントをご用意したいなと考えています♪

ほっこりエピソード

小学生くらいの子がお財布を握りしめて、「母の日にぴったりのおすすめのお花はありますか?」とオーダーしてくれたり、去年も来てくれた子がまた今年もお花を買いに来てくれていました。そんな姿をみると、なんとも微笑ましくて、その優しい気持ちに私まで心が温かくなりほっこりしていました^^

3歳くらいの息子さんとお父さんの二人でお店に来てくれた方は、扉をあけると「おはなくださーい!」ととっても可愛い声でお声かけをしてもらいました♪私もつられて「わかりましたー!どんなおはながいいですか~?」とお返事^^終始可愛さに癒されていました。そして、完成した花束をお渡しして、お二人がお店をあとにすると外から「ママどうぞー!」とまたまた可愛い声が・・・。『もしかして・・・』と外を覗いてみると車で待っておられたママさんにお花をプレゼントされていました♡お母さんもとっても嬉しそうで、ご家族の幸せそうな表情や空気がなんともいえない温かさで、こっそり立ち会えたことに幸せを感じました♪そしてお手伝いさせてもらえたことにも感謝です。

来年迎える母の日に対する期待

プライベートのお話になってしまいますが、来年母の日を迎えるとき息子は2歳まであと少しという年齢になっています。なので、もしかすると来年から母の日に、私も息子から「ママありがとう」という言葉を聞けたりするのかな?と期待しちゃってます♪きっと可愛くて、愛おしくてたまらないんだろうな~。来年が楽しみです♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!